
権利収入(不労所得)で公的年金の不足分をカバー!
        ローン返済後、家賃が安定した手取り収入になります。
        まさに家賃年金です。注目するべきは不労所得であること。
        無理して働いたり、貯金や退職金を切りくずさずに、ゆとりある暮らしを送ることができます。
        

団体信用生命保険がついているので万が一の時も安心!
        団体信用生命保険は、もしものときの住宅ローン保障です。
        万が一の場合はローンの支払いは免除+資産と定期収入を残すことができます。
        さらに、ガン、急性心筋梗塞、脳卒中などで働けない場合も、ローンの支払いが免除されます。
        

給与所得者こそ実感できる節税効果!
        損益通算すると、本業の所得税、住民税が節税できます。
        マンション投資による節税効果は「おまけ」のようなものですが、その「おまけ」の大きさに、
        喜ばれるオーナー様が多いのも事実です。
        税金が天引きされる給与所得者こそ、節税を実感されることでしょう。
        
        
        
        
        
        
        ※不動産所得赤字になると
        赤字相当額を所得と損益通算でき、
        税金が還元されます。

相続税対策にも強い!!
        ご家族に資産を残したい。そうお考えならマンション投資は断然有利。
        相続税の場合、現金や更地が最も高く100%評価されるのに対し、
        賃貸マンションは相続税評価格が大幅に下がり、相続税が軽減されます。
        
        












